令和7年8月18日(月)、倉吉体育文化会館にて8月例会が開催されました。
第51期のテーマである『価値共創~未来へのイノベーション~』の元、
古林会長による今期の方針説明がなされ、3つの基本方針を軸として今期の会運営が行われていくことが決定されました。
また各役員から今期の事業内容及び会員拡大施策、委員会方針の発表があり、年間通しての活動内容や目指すべき方向性を改めて確認いたしました。
例会最後に古川直前会長が発した「中部で一番の経済団体を目指し、強い想いをもって中央会を盛り上げましょう」という言葉が印象に残りました。規模・質、共に地域一番を目指すためには、会員が主体性をもって活動に取り組み、会員自身と中央会の価値を向上し、組織拡大することが必須になります。
第51期のテーマ・方針の元、価値を共創し、今期も魅力ある例会・組織作りへ向けて会員一同尽力していく所存です。今期の中央会活動も引き続きご注目いただければと思います。