3月17日(月)、倉吉体育文化会館にて通常例会および3月例会が開催されました。

通常例会では、スピーチ&レスポンスや会員の結婚報告、さらに倉吉青年会議所(JC)の皆様にお越しいただき、「桜ずもう」のPRなど盛りだくさんの内容となりました。

その後、「価値を生み出す商売」をテーマに3月例会が行われました。担当委員会のメンバーが実際にオークションやフリマアプリを使用して不用品の取引を行い、その結果を発表するという内容でした。私たちがジャンク品など無価値と思っていたものにも、価値を見出し、購入してくれる人がいることで、不用品が価値を生み、収益を生むことを学びました。

例会後、押し入れの奥をゴソゴソ探す会員もいたのではないでしょうか…