令和5年2月20日、倉吉シティホテルにて「行動心理から学ぶ、なぜあなたの会社の商品が選ばれないのか」をテーマに、チューブライド委員会の手作り例会として2月例会が開催されました。

委員会メンバーがそれぞれウィンザー効果、ディドロ効果、シャルパンティエ効果、テンション・リダクション効果、カクテルパーティー効果、スノッブ効果、アンカリング効果、リフレーミング効果を担当して調べ発表しました。

私自身、行動心理学を学びながら、気付かずに取り入れていた効果や、よく見るCMや広告、商品にも様々な心理効果が取り入れられていて大変勉強になりました。

ワークショップでは、当会会員の嘘を委員会メンバーが見抜くという体験をしました。皆様の嘘を100%見抜けたというわけではありませんでしたが、まずまずの結果になったと思います。

行動心理学はマーケティングやコミュニケーションなど、様々な場面で活用できる事から、会員の皆様も熱心に聞いておられ、有意義な例会ができたと思います。

定常芳和

 

なお、本日第一回臨時総会が行われ、次期会長が門脇一樹副会長に決定いたしました!第49期は県の主幹もあり(次期県会長は菅埜高典直前会長です!)、50周年に向けてもありで忙しくなりそうです!